日記帳。



1月


もどる

2oo4.o1.o1____手々と、てとてとしゃん

あけまして おめでとうございます。
とりあえず、ご挨拶まで。



2oo4.o1.o3____星空の下のディスタンス

三が日は、いつもより星がキレイに見える―――。

そんなことをよく言われる。三が日は仕事が基本的に休みであるから、交通量も少なく、よって空気が澄んでいる、そういった理論で星がきれいだと言うわけだが、意外にも「桶屋が儲かる」といったような荒唐無稽な童話ではない。実際に、かなりよく見えると思う。

ま、「星」、「星」としょっちゅう口にしているワタシであるが、実のところ夜空を見ても未だにオリオン座しか判別つかなかったりするのだが。




オリオン座はホントに分かりやすい。日本から見ることのできる星のうち、一等星以上の等級を持つ明るい星は16個しかないのだが、そのうちの2つをオリオン座は含んでいる。リゲルとベテルギウスっていう名前らしい。そのベテルギウスと、おおいぬ座のシリウス、そしてこいぬ座のプロキオンをあわせて「冬の大三角」などと呼ぶ。プロキオンからベテルギウスに向かう半直線上に、赤く輝く星がある。それがアルデバランであり、おうし座の星である。・・・などというように覚えてゆけばそこそこ判り易いのだろうが、メンドクサイのでやらない。




さて、さっそくなのだが、1月4日の明け方、つまりは今晩、今年最大の流星群がやってくる。はや。
通称「りゅう座イオタ流星群」または「しぶんぎ座流星群」。北の空という話なので、オリオン座と反対側の空である。

今年最大、などといっても、実はケッコウしょぼいらしい。「しし座流星群」と比べたら「相田みつを」と「せんだみつお」の差くらいがアルデバラン。時間帯も早朝4時が流星のピークなので肉眼ではほとんど見えないのではないかと専門書では述ベテルギウス。もういい。


・・・どうやら今年の夜空は不作のようです。



2oo4.o1.o7____好きだ好きだ好きだ好きだ好きだと書いた手紙

神様から、年賀状が届いた。


ここで言う「神様」とは『西尾さん』なる人物のことである。
・・・みんなは知らないかもしれないけど、「西尾さん」とは泣く子も黙るパズル界の大御所であり、かなりの有名人なのだな。パズルに少しでも感心のある者にとってはそれこそ「神様」であり、一部では「仙人」、「酒仙」などとも呼ばれ、そして愛されている人だ。もしあなたの知り合いにパズル雑誌を愛読している方がいらっしゃっておいででしたら、その人に向かって「酒仙って呼ばれてる人、知ってる?」って言ってみるといい。
『ニシオさん。日本を代表するパズル作家。』
間違いなくそんな答えが返ってくるはずである。とりあえず有名だってことだ。

「お絵書きロジック」というパズルがある。枠外の数字をヒントに色をぬっていくと絵が出てくるヤツである。この世界的に有名なパズルも、実は西尾さんが作った。そんなパズル界の「神様」から年賀状をいただいたわけであるから、まったく何にでも顔を出して、顔を売っとくべきだな、などとツクヅク思う。ありがたや。

届いた年賀状には、当然のごとく西尾さん書下ろしのパズルが書かれていた。
たとえば同人誌関係での知りあいならば、年賀状に互いのオリジナルキャラの絵を描きあって交換するであろう。たとえば句会での知りあいならば、年賀状には一句したためて交換するであろう。同様にパズル関係での知り合い間では、年賀の挨拶として自作パズルを交換することが往々にしてある。
・・・でもやっぱり、「住所、名前のほかにパズルのグリッドがひとつ書かれているだけの年賀状」というのは、イッパンジンから見たらキチ○イに思われるだろーな、などと手にしたハガキを見てシミジミ思う。




これはルールが既存のパズルを応用したオリジナルであり、シロウトには難しいのでここには詳しくは載せないことにします。「2004」という数字を巧みに使った整然としたパズルだということはおわかりいただけるだろう。

目上の人から年賀状が届いたわけであり、当然こちらも年賀状を送り返さなければいけない。だが、さて困ったことにワタクシ、年賀用のパズルを用意していないでありんすよ。やばいぜ望月!急いで作らないと!

しかたがないので年賀パズルの王道、「クロスマッス」をちょちょいっと作ってみる。クロスマッスとは、1から9までの数字をひとつづつ空欄に当てはめて、すべての数式が成り立つようにするという、ヨーロッパのほうから来たかなり歴史のあるパズルである。
で、6問くらい作ってみて、一番いいやつを印刷して送りつける。こんな感じ。




・・・。

うわー、イヤな年賀状。

パズルという文化がなかなか日の目を見ない理由が、なんとなく、しかしありありと分った冬の木漏れ日。


追記:(2oo4.o4.o4)
答え↓。

16
×÷×   
16
÷ ×  
×16
   
16 16 16 16



2oo4.o1.o9____だって おれたち No Plan

自動販売機でジュースを買ったら、なんかカードが出てきた。




どうやら、自販機でジュースを買うときにこのカードを入れると、ポイントが加算されてゆくらしい。自動販売機業界も、ただ口を開けてコインが投入されるのを待っている時代は過ぎたようだのう。

人間はなぜか、コレクター本能がある。
「ポイントがたまる」
その響きはケッコウ人を喜ばせる力があり、個人差はあるものの、多少は購買意欲に貢献するもので、ぼくももうすでに5ポイントためてしまった。1つ買うと1ポイントたまるらしく、つまりは600円使ってしまったことになる。


やばい。

ぼく貧乏なのに。


このままだと、カード破産しそうです。




で、ポイントがたまると・・・なにがもらえるのだろう?



2oo4.o1.12____大人の階段のぼる

ちゃちゃちゃ、坂本竜馬が意外とムサかったんでショックぜよ。望月ぜよ。
大河ドラマね。


きょう、チマタでは成人式があったらしい。

なんざんしょ、最近の若者は行くところがないのかい。ゲームセンターに行ったら着物や羽織りハカマがわんさかわんさか。

プリクラを取る振りそで。

ダンスダンス羽織り。

まったく、20才にもなって、ゲーセンかよ!
子どもじゃないんだから、ゲーセンになんか集ってンじゃねーよ!
早く大人になれ!




・・・。

はい。
努力します。



2oo4.o1.19____一人ぼっちの 天使の話さ

修士論文が書けない。

今月末が締め切りだっていうのに、ボケボケな実験データしか集まらない。
ボケデータ。略して「ボデ」。


今なら助教授の言っていた意味が分かる。

『とにかく考えなくていいから、実験しろ。』

論文を書かなくてはいけない時と言うのは強制的にやってくるもので、そのとき実験データがなければ書きようがないわけだ。いわゆる
「0には何を×(かけ)ても0」
というやつである。

でももし実験データをそこそこ集めてあって、でも仮にそれが理論も何もたてられないような「ボデ」ばっかりだったとしてでも、マイナスにマイナスを掛ければプラスになるのである。

要するに、今ぼくに要求されているのは「ウソを書け」ということだ。無理やり理論にするのである。ボデに対して都合がいいように。



・・・世の形成の「真実」を知るために化学科に入ったというのに、いかにデータを正しく見せる「ウソ」をつくかに頭を悩ませている、文系能力100%発揮の修士2年の冬。



2oo4.o1.23____コーヒーの自販機の あったかい 押すたび

凍り付いた冬の風が、顔の表面を削り取ってゆくような冬将軍の昨今ですが、みなさまごきげんうるわしいでしょうか。日本って、こんなにも寒かったんですね。望月です。

缶おしるこの美味しい季節になりました。いいですね、缶しるこ。ぼくもこの前、今シーズン初の缶しるこを飲む機会に恵まれました。

この缶しるこ、および缶コーンポタージュは、いつもその「粒々」の処理に困らされます。いっつも缶の底に何かしら残ってしまいます。生来の貧乏性のぼくは、最後に残るあずきやコーンとの格闘にこれまで多くの時間を費やしてきました。缶のふちで切った舌べらの痛みは、青春という言葉の持つ空しさとどこか似ています。


しかしここに、粒々を全部きれいに食するいい方法があります。

その名も「トルネード・ドリンキング法」。略して「TDM」。




1、まずはふつーに三分の二をおいしくいただきます。三分の一だけ残して下さい。



2、次にその缶を上から指先だけで持ち、激しく円運動させて、缶の中にたつまきを作ります。



3、そしておもむろに上を向き、缶の中身が回転しているうちに、がばがばがば。



4、がばがばがば。がっ。がばばっ。



5、ぐっ!ぐばはっ!ぐへぼへっ!




おためしあれ。


それにしても、そろそろジュース屋さんも、粒入りの缶の形状の改良に着手してもいいと思うのだが。粒の残らない缶を作れば、けっこう売れると思うのに。
日本人って、ホントは商売が下手なのだろうか。
そんなことを、上を向いて缶の底をたたきながら思う夜10時。



2oo4.o1.3o____帰りたい 帰れない ここは無言坂

修士論文、どうやら完成したらしい。実感は、ない。でも提出はしたのだから、きっと書き終わったのだろう。
あとは発表を残すのみ。学部中の先生の前で発表するわけである。9日。あと一週間とチョイ。間に合うのかしらん。




今回の修士論文、例によってギリギリチョップで出来上がりまして、そうして一つ、のびをしてみたり夜中2時。


んー。


んー。


ん、ん。




んあっ!




あああ足が足がっ!




つるつるつりりりりりつりそつりそつるるるるるるああああ





ぴーん!





きょーっ!




・・・ついに運動不足が、日常生活にまでシショウをきたすようになってしまった酷寒の冬、24の冬。





---------------------------------------------


1月


もどる


【風船の結び玉3】home
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送